【AppWorks Demo Day #25】ジェイミー・リン:Defiはまだ成長中であり、ESGはスタートアップにとってのトレンドとなっています。


AppWorks Acceleratorは、2022年12月15日に第25回デモデーを開催し、15のスタートアップとWistron Acceleratorからの5つのスタートアップを発表しました。これらのスタートアップは、AI、ブロックチェーン、東南アジアのさまざまな業界で活動しています。
2022年12月13日、AppWorks Acceleratorは、グローバルな観客向けにオンライン版の第25回デモデーを開催し、同時に15日に台北で物理的なデモデーも開催しました。AppWorks #25は2022年9月に正式に開始され、フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール、カザフスタン、香港、アメリカなど、15の異なる本拠地市場から76人の創業者によって率いられた31のチームを迎え入れました。バッチの創業者の39%は、web3の領域でプロジェクトを展開しています。
AppWorksは2022年に大きな成果を上げています。バッチ12のAI株式投資ソリューションのフィンテックスタートアップであるFugleは、シリーズAで320万ドルを調達しました。バッチ17のAIマッチメーカーは、10か国で利用されているプラットフォームで、シンガポールのLunch Actually Groupによって買収されました。バッチ18の共有駐車場プラットフォームUSPACEは日本市場に参入し、現在500の駐車場にサービスを提供しています。このスタートアップは、台湾モバイルをリードとするAラウンドで830万ドルを調達しました。バッチ20のTuring Certsは、詐欺対策のためのデジタル身分証明書を作成し、100万ドルのプレAラウンドを確保しました。バッチ20のAIを活用した音声NLPサービスプラットフォームであるAieloは、580万ドルのプレAラウンドを終了しました。バッチ22のB2BキャタリングスタートアップであるWakuは、100万ドルのシードラウンドを調達し、2019年以来450万食を提供しています。また、最大の人材開発プラットフォームであるGlintsとアジアで急成長しているクラウドインフルエンサーマーケティングプラットフォームであるPartipostは、最近それぞれ5000万ドルと700万ドルを調達しました。
「スタートアップとの協業はESGに貢献します」とAppWorksの会長兼共同パートナーであるJamie Linは述べています。「彼らはあなたに5〜10年後の業界の姿を垣間見せてくれます。」メインストリームのトレンドに先駆けて走り、最先端の技術を開発するスタートアップは、OKRメソッドやリモートワーキングなどの破壊的な企業運営の早期採用者でもあります。Linは、企業がスタートアップと長期的な協力関係を築くことで、シナジーを実現することを推奨しています。
デモデーでは、AppWorksはLineのCEOであるRoger Chenと、Line Taxiの共同創業者であるKevin Chanをパネルディスカッションに招待しました。彼らはスタートアップとの協業の最良の例の一つであるはずです。この協業により、チャットボットによって強化されたタクシーサービスプラットフォームであるLine Taxiが生まれました。「この協業により、サービスは4倍成長し、ドライバーと乗客の両方にとってより良いユーザーエクスペリエンスが実現されました」と、Line Taxiの共同創業者であるKevin Chanが共有しています。
世界経済が不安定であるにも関わらず、デモデーはスタートアップシーンが依然として活気に満ちていることを示しています。「マクロの不確実性が続く中、私たちはAW#25の創業者の質がこの感情を反映していると考えています」とAppWorksのパートナーであるJessica Liuは述べています。
Greater Southeast Asiaで最も大きなアクセラレータープログラムの1つであるAppWorksは、年に2回デモデーを開催し、地域全体および世界中から慎重に選ばれたデジタルイノベーターとのパートナーシップを求める投資家やビジネスリーダーを歓迎しています。コミュニティには現在472のアクティブなスタートアップと1,522人の創業者がいます。AppWorksコミュニティは現在、年間152億ドルの収益を上げ、デジタル経済で23,390の高品質の雇用を創出しています。同社の急速に成長しているweb3プラクティスでは、AppWorksのエコシステムには、世界中の221人の創業者に率いられた106のアクティブなweb3スタートアップが含まれています。
AppWorksデモデー第25回のスタートアップ:
- ARTOGO:メタバースでの芸術、文化、コミュニティの没入型デジタル体験
- Seneca ESG:企業や金融機関向けのESGワークフロー自動化ソフトウェア
- Fitscovery:フィットネス活動のためのオンラインマーケットプレイス
- Skilio:Gen Z向けのスキルベースの採用プラットフォーム
- AI Guided:視覚障害者や高齢者向けのAI/IoTベースの視覚案内システム
- Cast LMS:eラーニングのためのCanva
- Bee Prepared:キャリアコーチとしてのソフトウェア
- BintanGO:クリエイター向けの金融ソリューション、生産性向上、収益化ツール
- Storeberry:オムニチャネルの小売りSaaSソリューション
- Dynacyte 動感細胞:バイオテクノロジーを民主化する次世代バイオリアクター
- Elite XP:web2およびweb3ゲームのためのGameFiプラットフォーム
- Protoworld:次世代クリエイター向けのオープンメタバース
- Hive Keychain:ゲーマーやコンテンツクリエイター向けの非保管型暗号ウォレット
- Niomon:web3ゲーマー向けの暗号ウォレット
- OlaWealth:Web3トレーディングインテリジェンスアプリ
Wistron Accelerator第3回のスタートアップ:
- QTCOMM 酷堤康:東南アジアの税金問題を解決するためのソリューション
- Cyclops AR:産業現場向けのモバイルベースのAR/AIoTソリューション
- Black solution Nanotech:熱放散およびRFインターフェアス抑制用のグラフェンナノコンポジット
- Super Chain:AIによるデータを売上げに変えるソリューション
- R2C2:協働のためのロボットオペレーティングシステム